生かされてある日々

「世界はエネルギッシュな人間のものである」……エマーソン(1803~1882)米の思想家

気になる言葉

習慣という乗り物に乗って

私たちは、「習慣」という乗り物に乗って旅しています。習慣は、知識と意欲が重なり合って形成されます。知識とは、何をなぜするのか、という理論面であり、技術とは、どうやるのか、という方法面であり、意欲とは、こうしたい、という動機を意味します。 あ…

自己実現を求めすぎて、かえって追い込まれていないか?

自己実現を求めすぎて、かえって追い込まれていないか? 「あれが描きたいとかこれが描きたいとか言わず、靴を作るような調子で、なんら芸術的配慮なしに仕事をすべきだ。」 「もっと多くの絵を仕上げ、もっと念を入れて仕上げたい。困難な時期にいろいろ起…

カテリーナのように

須賀敦子著「遠い朝の本たち」より 「神に呼ばれる」とか「神だけにみちびかれて生きる」というような表現は、キリスト教の伝統のなかではごく日常的に用いられるもので、私がカテリーナの伝記を読んだころ、カトリック教会では一方的に「修道女として生きる…

記憶だけだ!

人が本当に所有するのは記憶だけである。記憶の中でのみ、人は金持ちであり、貧乏である。……アレクサンダー・スミス(1830~67)スコットランドの詩人 記憶のない人生は、もはや人生ではない。記憶をなくしたら、私たちは何者でもなくなってしまう!……ルイス・…

だいじょうぶ

残念ながら、あなたが今かかえている問題は、 そんなに深刻なものではありません。 ただ、あなたが深刻にしたがっているだけのことです。 今の問題にしがみついている限り、 次の問題に出会わなくてすむからね。 新しいことを始めなくてもすむからね。 いず…

趣味を養うには…

趣味を養うにはたった一つの手段しかない。 即ちどんな粗雑なものであろうと、自己の趣味に勇敢に従うこと、 そして自ら感じることを正確に自己に告白すること。 あらゆる教養はだから虚栄心と対立する筈だ。 ……アラン(1868~1951)仏の哲学者 ジュール・バ…

100点以外はダメなときがある

人生には時に「100点以外はダメなときがある」ことを知る必要がある。努力を続けてきた、という人の中には、常に80点の努力を続けてきている人がある。確かにその人の「平均点」は人並以上どころか、大変に高い。ところが、100点以外はダメ、というときも80…

狂気のない奴は駄目

「おれだって偉そうなことは言えないよ。テレビに出ているときはニコニコしてるけど、アブノーマルな人間だもの」 「狂気のない奴は駄目だ… それと孤立だな。孤立してるのはつらいから、つい徒党や政治に走る。孤立してるのが大事なんだよ」 ……渥美清(1928~…

無限に生成を繰り返すこと

「生きるとは管理することではない。手に入れることでも、所有することでも、知識を得ることでもない。存在することですらないのである。 生きるとは、果てしなく無限に生成を繰り返すことであり、それ以外の何物でもない。 無限の生成は、名前を知られたり…